なかなか妊娠しないので、不妊症の検査を受けましたが夫婦とも異常なしでした。一般不妊治療を続けた後、治療を休んでいるところで自然妊娠しましたが、九週目で流産してしまいました。不妊治療専門病院に転院したところ、同種免疫異常の不育症と診断され、主人のリンパ球輸血を三回やりました。しかし、私自身が精神科に通うことになってしまったので、治療は中止。代わりに漢方薬を飲んでいます。精神科に通い始めて四年近く経ちます。最近調子が良くなってきた為、先生に妊娠したいことを告げ、現在薬を減らし調整中です。そこで質問です。やはり四年も経っているので、もう一度ちゃんと検査を受けたいのですが、精神科の薬を飲んでいても検査を受けれるのでしょうか?よろしくお願いします。
|